五苓散(ごれいさん)の効果はすごい?副作用や飲み合わせの注意点を知ろう

五苓散(ごれいさん)は、余分な水分を排出し体内の水分バランスを整える漢方薬です。

老廃物が溜まることによって生じるニキビ改善に効果が期待できます。

そのほか、むくみ・二日酔い・低気圧による頭痛などにも効果が期待できます。

今回は、五苓散の効果について解説します。

「毎日飲み続けるとどうなるのか」「五苓散を飲むと痩せるのか」などについても詳しく解説していきます!

この記事でわかること

  • 五苓散は、むくみや多汗、口周りにできるニキビの改善に効果的!
  • 二日酔いの改善や自律神経のバランスを整える効果あり
  • 五苓散は水太りの緩和には効果を示す可能性あり

五苓散(ごれいさん)とは

五苓散は、漢方薬の一つです。

主に、余分な水を体外へと排出することで、肌状態の改善にも効果をもたらします。

含まれる生薬や、五苓散の作用を紹介します。

5つの成分からなる漢方薬

五苓散は、5つの生薬で構成される漢方薬です。

以下の生薬が含まれています。

朮(ソウジュツ) 余分な水分を排出する作用
茯苓(ブクリョウ) 胃の働きをよくして、水分の停滞を改善
桂皮(ケイヒ) 血の巡りを良くし身体の冷えを改善する・発汗作用
沢瀉(タクシャ) 体内の水分を排出する作用
猪苓(チョレイ) 尿を促して老廃物を排出する作用

水滞(すいたい)を改善する漢方薬

五苓散は、水滞を改善する漢方薬です。

水滞は、体内の余分な水分が滞留している状態です。

水滞になると、むくみ・頭痛・めまい・冷え性・食欲不振・吐き気などの症状を引き起こします。

五苓散には、体内の余分な水分を排出する効果が期待できる生薬がいくつか配合されています。

体内の湿気を排除し、水分の正常な循環を助けます。

これにより、むくみが軽減されることが期待できます。

五苓散(ごれいさん)の効果

五苓散(ごれいさん)は、水滞の改善に効果的な漢方薬です。

水滞とは、身体の水の巡りが悪くなり、滞っている状態です。

この水分の滞りを改善することで、さまざまな症状の改善を目指します。

気象病による頭痛を改善する

五苓散は、気象病(※)を改善するのに役立つ漢方薬です。

気圧の変化による頭痛や、むくみ、だるさなどの症状を緩和する効果が期待できます。

例えば、雨の日の場合は、空気中に湿気や水分が多く、体内にも水分が溜まりやすいと考えられています。

五苓散は、体内の余分な水分を身体の外に排出する作用があります。

これにより、気象病による症状を緩和します。

※気象病とは、気温や湿度の状況によって、身体に起こる不調を指します。気象条件の急激な変化に敏感な人に、よく見られます。

二日酔いを軽減する

五苓散は、二日酔いの軽減効果が期待も期待できます。

二日酔いは脱水症状に近く、身体に水分が不足していると、尿によって余分な水分を排出できていない状態です。

五苓散には、利尿作用があり、アルコールを分解して、体内の余分な水分の排出を助けます。

これにより、二日酔いで生じる頭痛やむくみの改善に効果を期待できます。

アルコールを分解しきれないと二日酔いになる

二日酔いは、アルコールが肝臓で分解されてできるアセトアルデヒドが、分解しきれないことで発生します。特にアルコールを多く摂取すると、血液のなかのアセトアルデヒドの濃度が高くなり、吐き気や頭痛を引き起こします。

自律神経のバランスを整える

五苓散は、自律神経のバランスを整える効果を期待できます。

体内の水分バランスを整えることで、自律神経も整えます。

自律神経は、体内の機能を制御する役割を担います。

自律神経のバランスが乱れると、下記のような不調が現れます。

  • 慢性的な疲労感
  • 偏頭痛
  • 動悸
  • 不眠症
  • 便秘
  • 感情の起伏が激しくなる

五苓散は、自律神経の乱れを整えることで、これらの不調を緩和する効果が期待できます。

下痢を改善する

五苓散には、下痢の症状を改善する効果も期待できます。

下痢は、消化器官の不調や食物中毒、ストレスなど、さまざまな要因で起こります。

五苓散は、腸内の水分バランスを整え、過剰な水分の排出を抑制します。

特に、五苓散は水分が停滞して起こる、水様性の下痢に効果を発揮します。


また、感染性の胃腸炎を和らげる効果も期待できます。

特に、水を飲むとすぐに吐き戻してしまう「水逆」と呼ばれる症状に効果的です。

※残便感があり、繰り返し腹痛を伴う便意を催す「しぶり腹」の場合には、効果が現れません。

口周りのニキビを改善する

五苓散は、口周りのニキビを改善する治療薬としても、用いられることがあります。

五苓散は、炎症を和らげる効果や胃腸の働きを活性化させる効果が期待できます。

口周りのニキビは、胃腸の不調が原因であることが多いです。

そのため、五苓散がこれらの症状を軽減し、赤みや腫れを和らげる役割を果たします。

うつ病の治療薬の副作用を和らげる

五苓散は、うつ病の治療薬の副作用を和らげる漢方薬として処方されることがあります。

うつ病治療薬の副作用には、むくみや下痢、胃もたれなどの症状が現れます。

五苓散には、このようなうつ病治療薬の副作用を和らげる効果が期待できます。

五苓散とうつ病治療薬を併用する場合は、必ず飲み合わせに問題ないか医師に確認しましょう。


一部の抗うつ薬は、口渇や便秘などの副作用を引き起こすことがあります。

五苓散はこれらの症状の緩和にも効果が期待できます。

五苓散を含む市販薬

市販薬で購入できる五苓散を3つ紹介します。

自分の症状を薬剤師に相談しながら、薬を選択することをおすすめします。

ツムラ漢方五苓散料エキス顆粒

処方薬として、皮膚科でも処方されることもある漢方薬です。

顆粒タイプで、通常、成人は1日7.5gを2~3回に分割して服用します。

食前もしくは食間に水またはぬるま湯で服用してください。

※ただし、個人や症状によって服用量や服用回数が異なる場合があります。医師の指示内容もしくは薬剤師に相談し用法用量は守りましょう。

生薬名 含有量(2包中)
沢瀉(タクシャ) 2.0g
茯苓(ブクリョウ) 1.5g
蒼朮(ソウジュツ) 1.5g
猪苓(チョレイ) 1.5g
桂皮(ケイヒ) 0.75g
※本品2包(3.75g)中、上記の割合の五苓散エキス(1/2量)1.0gを含有

クラシエ五苓散錠

錠剤タイプの商品で、通常、成人は1回4錠を1日3回服用します。

5歳以上から服用可能です。

生薬名 含有量(1錠400mg中)
沢瀉(タクシャ) 703mg
茯苓(ブクリョウ) 422mg
蒼朮(ソウジュツ) 422mg
猪苓(チョレイ) 422mg
桂皮(ケイヒ) 281mg

宇津救命丸 五苓散

顆粒タイプで、通常、成人は1日1包を1日3回服用します。

2歳以上から服用可能です。

生薬名 含有量(3包6.0g中)
沢瀉(タクシャ) 4.8g
茯苓(ブクリョウ) 3.6g
蒼朮(ソウジュツ) 3.6g
猪苓(チョレイ) 3.6g
桂皮(ケイヒ) 2.4g
※3包(6.0g)中五苓散エキス(4/5量)1.92gを含有

五苓散注意点・副作用

五苓散の服用で、副作用が現れる場合があります。

ここでは、五苓散の注意点と副作用について紹介します。

妊娠中の方が使用する際は医師に要相談

五苓散の単体での服用の場合は、妊婦や授乳に影響を与えることは比較的少ないと言われています。

ただし、飲み合わせなどによっては、服用を避けた方が良い場合もあります。

また、妊娠中は、身体が敏感になり副作用の影響を受けやすくなります。

妊娠中に五苓散を服用したい場合は、必ず服用前にかかりつけの医師に相談しましょう。

婦人科の方にも相談しながら服用を続けるようにして下さい。

他の薬との飲み合わせは医師に要相談

五苓散は、漢方のなかでも飲み合わせの副作用リスクが高いとされている以下の生薬は含みません。

  • 甘草(かんぞう)
  • 麻黄(まおう)
  • 大黄(だいおう)
  • 山梔子(さんしん)

しかし、個人差やお薬によっても飲み合わせに注意するべき場合があります。

そのため、他の薬と併用する場合は、念のため医師の確認を取ってからにしましょう。

シナモンアレルギーの人は服用を避ける

五苓散を構成する5つの生薬の中には「桂皮(けいひ)」が含まれます。

「桂皮」は、お菓子などによく使われるシナモンです。

そのため、シナモンアレルギーがある方は、アレルギー症状が出る可能性が非常に高いため、服用は避けるようにしましょう。

アレルギーにより、皮膚のかゆみや発疹が出ることがあります。

五苓散を毎日飲み続けるとどうなる?

「五苓散を毎日飲み続けても大丈夫なの?」

五苓散は、副作用や依存性の観点から、毎日飲んでも問題ないとされています。

激しい副作用や、体調の変化がなければ、1ヶ月を目安に毎日服用すると良いとされています。

急性胃腸炎、二日酔いの改善を目的に服用する場合は、2~3日間服用しましょう。

水様性下痢の改善を試みる場合は、5~6日間服用します。

五苓散を服用していても、症状が重い場合や、上記の期間を過ぎても、改善が見られない場合は、医療機関に相談しましょう。

五苓散はダイエットに効果的?

「五苓散を飲むと痩せるの?」

五苓散の服用により体重が減るという科学的根拠はありません。

五苓散は、体内の水分代謝を調整し、むくみを緩和する効果が期待できます。

そのため、「水太り」に悩まされている一部の人には、五苓散を服用して痩せたと感じる方もいるかもしれません。

五苓散は水滞を改善し身体の不調を整える

五苓散は、肌トラブルなどのさまざまな不調を改善する漢方です。

身体に滞ってしまった余分な水分を排出する作用があります。

それにより、口周りのニキビや気象病による頭痛、二日酔いなどの改善に効果が期待できます。


五苓散の服用を検討される方は、皮膚科での処方を受けるのもおすすめです。

個々の肌状態に合わせて、相性のいい漢方や服用方法を提示してくれるでしょう。

忙しい方はオンライン診療サービスの利用もおすすめです。

東京美肌堂ではオンラインで漢方の処方も行っています。

東京美肌堂では、

  • LINEで完結する「オンライン診察」
  • 土日祝も夜10時まで受診可能
  • 当日予約もできるから気になったときにすぐ診察
  • あなたに合った医療用医薬品・内服薬・外服薬・漢方薬がわかる
  • 初診料・再診料・処方箋料・相談料が0円

といった、忙しい方でも美容皮膚科を受診できるオンライン診療サービスを提供しています。

ご予約は下記ボタンから受け付けていますので、気になった方はチェックしてみてくださいね!

東京美肌堂の診察予約はこちらから

初めてご利用の方全員に!

『3000円OFFクーポン』は処方されたどのお薬にもご利用いただけます。

ぜひこの機会にお得にお試しください!

この記事の監修医

東京山手クリニック

藤原東華 医師

美しさを求めるすべての人たちに

当院は「あなたのお肌のかかりつけ」をコンセプトに、皆さんのお肌を作り直すサポートをしていきたいと考えております。ただ肌悩みを改善するだけではなく、健康で美しいお肌を取り戻し、笑顔で日々を過ごせるよう、お手伝いさせていただければ幸いです。

住所:〒141-0032 東京都品川区大崎1丁目20-3 5F

TEL:03-6420-3305