【徹底解説】本当の美白とは?悩み別美白有効成分のご紹介!

画面でみる女優やモデルのみなさん肌が綺麗だし、美白で憧れますよね。

あの肌になるための化粧品選びの際に、知っておくとよい有効成分をご紹介いたします。

シミや赤み、くすみなどいろんな悩み別美白成分を教えいたしますのであなたにとっての最適な成分を知ってあなたに最適な美白化粧品を手に入れましょう

この記事の監修医

東京総合美容医療クリニック

福田麻衣 院長

美容皮膚科/美容外科

美しさを求めるすべての人たちに

当院は「あなたのお肌のかかりつけ」をコンセプトに、皆さんのお肌を作り直すサポートをしていきたいと考えております。ただ肌悩みを改善するだけではなく、健康で美しいお肌を取り戻し、笑顔で日々を過ごせるよう、お手伝いさせていただければ幸いです。

住所:〒111-0041 東京都台東区元浅草4丁目9-14 イマス元浅草ビル5階

TEL:03-6284-4147

HP:https://www.sogobiyoiryo.jp/

そもそも美白とはなんなの?

美白と聞くと、モデルさんのように色白になることを思い浮かべる方も多いと思いますが、実は生まれ持った肌の色より、白くなることはできません。

しかしきちんとケアすることにより、自分本来の肌色に近づけることができ、透明感を得ることができるのです

そのため、美白治療とは自分本来の肌の色に近づけ透明感を得ることなのです

厚生労働省がさだめる美白とは?

厚生労働省が定める美白有効成分の基準は、「メラニンの生成を抑え、シミやそばかすを防ぐこととされています。

でも、メラニントラブル以外にも「肌を白くしたい」と悩んでる人はいますよね。

そのため、悩んでいる方が多いメラニントラブル、赤み、くすみの3つの悩み別に改善方法をお教えします。

悩み別の有効成分とおすすめ商品のご紹介

シミ、肝斑、そばかす、赤みの肌悩みの説明

美白になりたいと思う人の悩んでいる人の多くは、シミや肝斑、赤みなどに悩まれている方が多いと思います。自分の悩みに応じて、適している成分が配合されたスキンケアをとりいれて、透明感を手にいれましょう。

メラニンによるトラブル(シミ・肝斑・そばかす)

紫外線によりメラニンが発生しそれが肌に沈着した結果、しみやそばかす、肝斑、日焼けはできてしまいます

そのため、この原因でお悩みの方は、メラニンの生成を抑制する、排出を促進する、還元する成分が効果的です。

メラニンの生成を抑制する成分

・ビタミンC誘導体 ・アルブチン・L-システイン
・プラセンタエキス ・コウジ酸・ルシノール ・カモミラET
・エナジーシグナルAMP ・リノール酸S・トラネキサム酸・4MSK ・エラグ酸

これらの成分は、予防に効果的です。

メラニンを発生させるメラノサイトの活性化を防いだり、メラニンの発生を促進するチロシナーゼの働きを抑える効果があります。

メラニンの排出を促進する成分

・ビタミンC誘導体・リノール酸S・4MSK
・グリコール酸・プラセンタエキス

これらの成分は、予防と治療どちらともに効果的です。

メラニンをターンオーバーの際に排出しやすくする効果があります。

メラニンを還元する成分

・ビタミンC誘導体・ハイドロキノン

これらの成分は、治療に効果的です。

メラニンの色素の還元を促し、すでにできてしまったシミやそばかす、くすみなどに効果を発揮します。

特にハイドロキノンは、「お肌の漂白剤」と呼ばれております。

メラニンでお悩みの方へのおすすめプチプラ商品

メラノCCシリーズ

この商品がおすすめな理由は、高品質なビタミン誘導体が配合されているからです。

また、ビタミンCの配合量が他の製品と比べて多かったり、浸透率が高いのが特徴です。さらには、肌荒れを抑制する成分も配合されています。

そして何より、これだけ高品質なのに価格が安いこと魅力的なので、ぜひ試してみてくださいね。

肌の赤み

肌が炎症を起こしているとき、肌は赤みを帯びてしまします。

主な原因としては、ニキビと乾燥が挙げられます。

この原因でお悩みの方は、炎症を抑える抗炎症作用の成分と乾燥を予防する高保湿作用の成分が効果的です。

抗炎症作用がある成分

・イブプロフェンピコノール・アラントイン
・グリチルリチン酸2k・フラーレン

これらの成分は、治療に効果的です。

今現在ある赤みの炎症を抑え、赤みを引かせる効果があります。

高保湿作用がある成分

・ヒアルロン酸・コラーゲン・セラミド・スクワラン

これらの成分は、予防に効果的です。

赤みの原因である感想を防ぐため肌に潤いを保つ効果があります。

肌の赤みでお悩みの方へのおすすめ商品

肌ラボ 白潤プレミアムシリーズ

この商品がおすすめな理由としては、抗炎症作用のある成分と高保湿成分が両方しっかりと入っています。

しかも、シミやそばかす対策ができてしまう万能性が魅力的です。さらにコスパも1000円ほどと、非常に優秀な商品なので是非試してみてくださいね。

くすみ

くすみで悩んでいる方も多いですよね。

くすみには大きく分けて5つの原因があるって知ってましたか?

くすみは原因別で対策方法が全く変わってしまうので、こちらのほうで原因と対策を紹介しているので是非ご覧ください。

あなたのくすみの原因はなに!?透明感のある肌にむけての簡単対策!

さらに効果を求めたい人は、内側からも有効成分を取り入れよう!

今まで化粧品で外側からのケアをしっかりしていた人とかでも、いまひとつ効果を感じなかったり、もっと効果を感じたいって人は多いのではないのでしょうか。

実は、内側からのケアはものすごく大事なのです。

実は外側のケアでカバーは、1%しかできてない

化粧品によるスキンケアは肌表面の角質層までしかケアできていないという断面図

化粧品によるケアは、基本的に肌の表面の角質層までしか浸透しません
そのため、内服薬で体の内側からケアしてしてあげることはとても重要なのです。

内側ケアにおすすめな成分のご紹介

体の内側から代謝を促す働きをもち、抗酸化作用があるアミノ酸です。
ターンオーバーの正常化や、肌トラブルの元となる活性酵素を除去する効果がある。

メラニン色素や炎症を抑える効果があるアミノ酸です。
美白治療に人気の成分で、シミや肝斑の効果が期待できます。

生命維持に欠かせないが、体内では生成されないため外から取り入れなければならない。メラニン抑制やコラーゲンの生成の促進、そして毛穴を小さくする効果など、美白だけでなく美容に不可欠な成分である。

強力な抗酸化作用があるビタミンであり、別名「若返りのビタミン」と呼ばれています。

医療用医薬品とは?

内側からのケアで最も有効性が高いとされているのが、医療用医薬品です。

治療目的で開発され、長い年月をかけて研究をし、厚生労働省からの認可を受けて始めて販売されます。

購入するためには、医師の診察のもと処方箋が必要です。

まとめ

自分に対して効果的な成分と商品の選び方は理解できましたか?

美白治療は、日々の継続が大事です。根気強くケアしてあげることで効果は現れます。

ぜひ、自分に有効な成分が入った商品で日々ケアしてあげましょう。

また、今回ご紹介した医療用医薬品は医師の診察のもと処方されるものです。

東京美肌堂では、

・オンライン診療が可能

・土日祝も夜10時まで

・当日予約もできるから気になったときにすぐ診察

・診察自体は0円

といった、忙しい方でも美容皮膚科を受診できるオンライン診療サービスを提供しています。

ご予約は下記ボタンから受け付けていますので、気になった方はチェックしてみてくださいね!

▷▷▷東京美肌堂の診察予約はこちらから◁◁◁