大きい角栓が取れた後の正しいアフターケアを紹介!無防備な毛穴はどうすべき?

鼻の毛穴に詰まった角栓を、器具で里出そうとする画像

大きい角栓が取れた後、毛穴がぽっかり空いたまま塞がらない…。

角栓が取れた後は、毛穴が無防備なため、炎症や毛穴の広がりが起こりやすい状態です。

そのため、角栓が取れてしまった時は、アフターケアを徹底しましょう。

本記事では、角栓が取れた後の正しいアフターケアの方法と、角栓ができた時はどう対処すべきかについて解説します。

この記事でわかること

  • 本来、角栓はスキンケアを継続しながら自然に剥がれるのを待つべき
  • 角栓が取れると、毛穴が敏感な状態になり、さらなるトラブルが発生しやすい
  • 角栓が取れた後の毛穴トラブルを防ぐにはアフターケアが重要

大きい角栓はなぜできる?取っていいの?

角栓の正体は、毛穴に詰まった皮脂と汚れが固まってできた塊です。

通常、毛穴に溜まった皮脂や汚れは、肌のターンオーバー(新陳代謝)とともに排出されます。

しかし、分泌される皮脂の量が多すぎたり、肌のターンオーバーが正常に行われないと、角栓ができてしまいます。

では、そこから「なぜ角栓が大きくなってしまうのか」について解説します。

毛穴汚れを放置すると大きい角栓ができる

角栓がある状態で放置してしまうと、さらに皮脂が溜まり角栓が大きくなってしまいます。

角栓は、空気に触れると酸化して黒く変色するとともに、より硬い状態になります。

毛穴に硬い角栓が「栓」をして、毛穴を塞いだ状態のままでも、皮脂は分泌されます

そのため、角栓を放置し続けてしまうと、より角栓が硬くなったところに、皮脂が段々蓄積されていくことで、角栓が大きくなってしまうのです。

また、角栓は、空気に触れると酸化することで、黒ずんでいくため、放置することで目立ちやすくもなります。

自然に取れるのを待つのが良い

大きな角栓ができると、気になって取りたくなりますよね。

しかし、角栓を無理やり自分で取ると、取らなくても良い角質まで剥がしてしまい、肌を傷つける可能性があります。

このようなやり方で角栓を取るのはNG!

  • ピンセットや指で押し出す
  • オイルと綿棒で浮かせて取る
  • 角栓部分をゴシゴシ洗顔する
  • ピーリングオフの毛穴パックを毎日使う

肌を傷つけてしまうと、炎症や摩擦によるシミなどが発生しやすくなります。

特に、大きな角栓は、硬く固まっている状態のため、無理に取ろうとすると肌に負担がかかります。

大きな角栓は、スキンケアや適切な処理をしながら、自然に排出されるのを待ちましょう。

大きい角栓が取れた時は毛穴が敏感

大きな角栓を取った後は、毛穴周辺の肌が敏感になっています。

角栓が取れる時に、毛穴の表面や周囲の肌が傷つくことで、肌のバリア機能(※)が弱くなっているためです。

特に大きな角栓が取れた場合は、その分ぽっかりと穴が開いた状態になるため、毛穴トラブルが起こりやすいのです。

角栓が取れたときに、実際に、起こりやすい症状を3つ紹介します。

※肌のバリア機能…皮膚が外部からの刺激や環境から肌細胞守ろうとする機能のこと

炎症を起こしやすい

角栓が取れた後の毛穴周囲の肌は、バリア機能が低下し、外部からの刺激に弱くなっています。

そのため、紫外線や摩擦・乾燥・花粉などの影響を受けやすく、炎症が起こりやすくなります。

炎症が悪化すると、炎症後に色素が沈着して、そのままシミとして残ってしまうリスクがあります。

細菌に感染しやすい

大きな角栓を取った後は、毛穴がぽっかりと開いた状態になり、そこに細菌が入り込みやすくなります。

また、肌が傷ついたことで、毛穴周辺のバリア機能が低下し細菌が増殖してしまいます。

毛穴に細菌が繁殖すると、赤みやかゆみ、炎症性のニキビなどが発生しやすくなります。

毛穴が開いた状態が続きやすい

大きな角栓が取れた後は、毛穴の入り口が広がった状態となり、もとの毛穴の大きさまで戻るのに時間がかかります。

角栓が取れる際に、肌に摩擦刺激が加わることで、周囲の肌組織が傷つくことがあります。

肌が傷つくことで、肌細胞がもとの形状を保ちにくくなり、その修復に時間がかかることで、毛穴が開いて目立ちやすい状態が続いてしまうのです。

大きい角栓が取れた時のアフターケア

大きい角栓が取れた場合は、炎症や毛穴が開いたままになるのを防ぐために、アフターケアが重要です。

アフターケアでは、主に、スキンケアと生活習慣に気を付けましょう。

それぞれで行うべきことについて、詳しく解説します。

スキンケアで肌の状態を整える

角栓を取った後の肌は、バリア機能が弱まり敏感な状態です。

肌のバリア機能を高めるためにも、保湿ケアを徹底しましょう。

次から正しいスキンケアの手順を詳しく解説していきます。

ホットタオルで毛穴汚れを浮かせる

角栓が取れた後の毛穴には、皮脂汚れが残っている可能性があります。

そのため毛穴に残ってしまった、汚れを取り除く必要があります。

まずは、ホットタオルを顔にのせて約5~10分間放置します。

熱と湿気で、毛穴内で固まりそうな汚れをやわらかくすることで、取れやすくなります。

  • タオルを水に濡らして固く絞る
  • タオルをラップで包む
  • 電子レンジで500W30秒~1分温める

※電子レンジからタオルを取り出すときは、やけどに気を付けましょう。

酵素洗顔で毛穴汚れを落とす

毛穴の汚れを取り除くには、酵素洗顔がおすすめです。

酵素には、古い角質や皮脂を分解する作用があるため、毛穴の汚れを取り除きやすくなります。

酵素が配合されている洗顔料を取り入れてみましょう。

冷水で毛穴を引き締める

洗顔の最後は、冷水で何度かサッとすすぎましょう。

肌を冷やすと、毛穴周囲の血管が収縮するため、毛穴が引き締まりやすくなります。

冷水ですすぐことで、開いた毛穴をキュッと引き締めることができます。

化粧水・シートマスクで保湿する

洗顔後は、化粧水でしっかりと保湿しましょう。

肌がうるおうことで、肌のバリア機能を高めやすくなります。

角栓を取った後の肌は敏感な状態なので、刺激の少ない化粧水を選ぶようにしましょう。

「シートマスク」でパックするのもおすすめです。

乳液で乾燥を防ぐ

化粧水やシートマスクをした後は、乳液を塗ります。

乳液には、肌に浸透した化粧水の水分が逃げないように、フタをする役割があります。

乾燥しがちな部分は重ね塗りしてあげましょう。

生活習慣を整えてターンオーバーを促す

生活習慣が乱れると、皮脂が過剰に分泌され、再び角栓ができる原因にもなります。

スキンケアを続けると同時に、生活習慣も見直すことも大切です。

ビタミンの多い食事をとる

ビタミンの多い食事をとって、肌のターンオーバーを整えましょう。

肌の健康を保つ栄養素が不足すると、肌が乾燥したり、バリア機能が低下することで、肌トラブルが起きやすくなります。

特に、角栓が気になる時に摂取したいのが「ビタミンB6」と「ビタミンA」です。

「ビタミンB6」は脂質が過剰になるのを防ぎ、「ビタミンA」は肌のターンオーバーを整える働きがあります。

ビタミン成分 該当のビタミンを多く含む食材
ビタミンB6 ニンニク・ドライバナナ・鶏肉・鮭
ビタミンA チーズ・にんじん・かぼちゃ

なお、アルコールや脂質は皮脂の分泌を促すので、摂り過ぎに注意しましょう。

さらに詳しくはこちら!

美肌効果のある「栄養素」とは?効率的な取り入れ方やおすすめ食材を解説

食事だけで栄養を補給するのが難しい方は、「サプリメント」や「美容内服」でビタミンを摂取しましょう。

サプリメント

サプリメントは、不足している栄養素を補う目的で活用される「食品」の一種です。

ディアナチュラ ビタミンB群

ビタミンB2の他にも3種のビタミンB群と、葉酸・パントテン酸・ナイアシンが含まれています。

1日の摂取目安量

1日1粒が目安です。水やぬるま湯で摂取しましょう。


天然ビタミンA

効率よく吸収されて、体内で必要量だけビタミンAに変わる天然β(ベータ)という性質を持つ、天然のビタミンAが含まれています。

1日の摂取目安量

1日1粒が目安です。水やぬるま湯で摂取しましょう。

美容内服

美容内服は、肌悩みの改善や予防を目的とする、有効成分の効果が認められている「医薬品」のことを指します。

ピドキサール

ピドキサールは、ビタミンB6を製剤化したものです。

肌のターンオーバーの機能を正常化させて、皮脂の分泌量を抑える効果を持ちます。

「ピドキサール」はニキビを治すビタミン剤!美容効果や副作用まで徹底解説

ユベラ

ユベラは「トコフェロール酢酸エステル」というビタミンEが主成分として配合されている医薬品です。

肌のターンオーバーを促進したり、皮脂の分泌を調整する働きがあります。

ユベラという内服薬の画像 「ユベラ」の効果と副作用を徹底解説!処方薬と市販薬の違いとは?

有酸素運動をする

肌の新陳代謝を活発にするためには、適度な運動が重要です。

特に、ウォーキングやヨガなどの有酸素運動は血行の流れを良くし、肌のターンオーバーを促進します。

古い角質や皮脂が排出され、角栓詰まりの再発を防ぐことができるので、定期的に有酸素運動を行いましょう。

質の高い睡眠をとる

肌のターンオーバーは、特に睡眠時に活発になります。

睡眠時間は、少なくとも6時間、理想は8時間程度確保することと言われています。

また、肌のターンオーバーを整えるには「良質な睡眠」をとることが必要です。

パソコンやスマートフォンから出るブルーライトは、脳を目覚めさせることで、睡眠の質を下げるので、寝る1時間前にこれらを見るのはやめましょう。

また、入眠前は湯舟に浸かるなどで、リラックスすることで、副交感神経が優位に働き、深い睡眠をとりやすくなります。

こちらもあわせてチェック!

「美肌のための生活習慣」今すぐ実践できる6つの秘訣をチェック!

大きい角栓が取れたあとに炎症や開き毛穴が続く場合は美容皮膚科へ

大きい角栓が取れた後に、毛穴トラブルが発生した場合は、美容皮膚科で相談しましょう。

美容皮膚科を受診することで、より効果的に肌トラブルを治療することができます。

角質を除去する内服薬での治療のほか、肌に直接アプローチするケミカルピーリングやダーマペンといった施術で改善を目指します。

東京美肌堂では、

  • LINEで完結する「オンライン診察」
  • 土日祝も夜10時まで受診可能
  • 当日予約もできるから気になったときにすぐ診察
  • あなたに合った医療用医薬品・内服薬・外服薬・漢方薬がわかる
  • 初診料・再診料・処方箋料・相談料が0円

といった、忙しい方でも美容皮膚科を受診できるオンライン診療サービスを提供しています。

ご予約は下記ボタンから受け付けていますので、気になった方はチェックしてみてくださいね!

東京美肌堂の診察予約はこちらから

初めてご利用の方全員に!

『3000円OFFクーポン』は処方されたどのお薬にもご利用いただけます。

ぜひこの機会にお得にお試しください!

この記事の監修医

東京山手クリニック

都丸真依子 医師

美しさを求めるすべての人たちに

当院は「あなたのお肌のかかりつけ」をコンセプトに、皆さんのお肌を作り直すサポートをしていきたいと考えております。ただ肌悩みを改善するだけではなく、健康で美しいお肌を取り戻し、笑顔で日々を過ごせるよう、お手伝いさせていただければ幸いです。

住所:〒141-0032 東京都品川区大崎1丁目20-3 5F

TEL:03-6420-3305

HP:https://tokyo-yamate.spk.or.jp/