鼻の毛穴のボコボコを自力で治すには?目立つ原因と皮膚科での治療方法も解説

いちご鼻・鼻の毛穴の画像

鼻の毛穴がボコボコしている…。

毛穴の汚れや黒ずみが目立つと、周りからの視線も気になりますよね。

鼻の毛穴のボコボコは、角栓やニキビを放置することでできやすくなります。

毛穴詰まりを放置すると、状態が悪化して凸凹が発生しやすくなるため、早めに対処することが重要です。

本記事では、鼻の毛穴がボコボコになる原因と、ケア方法・治療方法について紹介します。

この記事でわかること

  • 鼻の毛穴にボコボコの正体は、角栓・ニキビ・クレーター状のニキビ跡のいずれか
  • 自力で治すにはクレンジングと保湿を重点的に継続することが大事
  • セルフケアで治らない場合は皮膚科で治療を受けるのがおすすめ

鼻の毛穴がボコボコになる原因

毛穴に皮脂が詰まったままの状態が続くと、最終的に毛穴がボコボコとして目立ちやすくなります。

なぜ、毛穴詰まりがひどくなると、凹凸が発生してしまうのかその理由を解説します。

毛穴がボコボコしてしまうのには、大きく3つの理由が考えられます。

毛穴に過剰な皮脂が分泌されている

毛穴は本来、皮脂や汗を排出する役割を担っています。

しかし、皮脂量が多くなり、毛穴から排出しきれなくなると「毛穴詰まり」が発生します。

特に、鼻や額(Tゾーン)は、皮脂を排出する皮脂腺が多いため、皮脂の分泌量が多くなりがちな部位です。

さらに、毛穴に皮脂が増えて、毛穴が押し広げられると、毛穴の周りに溝が発生します。

角栓と毛穴の間に溝があることで、肌表面にボコボコが生まれてしまいます。

皮脂の過剰分泌で起こりやすい「毛穴トラブル」

詰まり毛穴・黒ずみ毛穴

詰まり毛穴の正体は、角栓です。

角栓は、毛穴から分泌される皮脂や古い角質が混ざって固まったものです。

これが酸化して黒くなったものが、黒ずみ毛穴と呼ばれるものになります。

開き毛穴・すり鉢毛穴

毛穴に皮脂や角質が詰まり、角栓ができたあと、毛穴が押し広げられて開いている状態は「開き毛穴」と呼ばれます。

また、すり鉢状の形に外側が開いて中央がくぼんでいる場合は「すり鉢毛穴」と呼ばれます。すり鉢毛穴は、皮脂の分泌量が増加して、毛穴で炎症が起こることが原因と考えられています。

たるみ毛穴

たるみ毛穴は、肌のハリや弾力が失われた結果、肌の毛穴が引っ張られて「しずく型」に、たるんだ状態を指します。
加齢により、肌のハリや弾力性を保つコラーゲンやエラスチンが減少することや、紫外線・喫煙などによる肌へのダメージが原因となり、たるみ毛穴が発生しやすくなります。

毛穴のトラブルの種類によって、適切なケアは異なります。

誤ったケアを続けてしまうと、かえって毛穴の状態を悪化させてしまうことも…。

自分の毛穴トラブルがどれかわからない方は、適切なケア方法について、美容皮膚科の医師に相談することもおすすめです。

「東京美肌堂」では、オンラインで医師の診察を受けられるサービスを提供しています。

受付:9:00〜22:00(土日祝も休まず診察)

※本サービスを利用したオンライン診察は保険適用外の自由診療となります。

初回購入で使える!

ニキビができている

鼻の毛穴がボコボコしている場合は、実はニキビができていることも考えられます。

ニキビは、皮脂が毛穴に詰まることが原因で、皮膚の表面に小さく隆起が出る症状です。

この隆起で鼻の毛穴がボコボコとしてしまっている可能性があります。

角栓と見た目が似ていることもありますが、角栓は毛穴が完全に塞がっていないのに対し、ニキビは毛穴が完全に塞がっています。

クレーター状のニキビ跡がある

鼻の毛穴のボコボコの正体は、クレーター状のニキビ跡である可能性があります。

クレーター状のニキビ跡とは、炎症を伴うニキビが、肌に残り続けた結果、肌の奥の層(真皮)までダメージが及び、肌に凹凸(クレーター)ができてしまっている状態です。

肌にくぼみができてしまうため、鼻にクレーター状のニキビ跡がある場合は、肌表面がボコボコしてしまうのです。

クレーター状のニキビ跡について詳しくはこちら

クレーター肌からの再生!ニキビ跡の原因や適切な治療法を解説

鼻の毛穴のボコボコを自力で治す方法

鼻の毛穴のボコボコを改善するには、毛穴の汚れを取り除き、皮脂の分泌量を抑えることが大切です。

ただし、自力では完全に治すことは難しい場合も多いです。

以下の3つのセルフケアを継続しても、治らない場合は美容皮膚科を受診しましょう。

皮脂を洗い落とす

鼻の毛穴のボコボコの原因の一つとなる毛穴詰まりを防ぐには、余分な皮脂を洗い流すことが大切です。

毛穴のボコボコに悩む方は、以下の手順で日々のスキンケアを行ってみてくださいね。

クレンジングでメイク汚れを落とす

メイク汚れが肌に残っていると、毛穴詰まりが起きてしまいます。

鼻には凹凸があるため、ファンデーションなどのメイク汚れが残りやすい部位です。

クレンジング剤を使って、鼻の凹凸に沿ってやさしくマッサージするようにメイクを落としましょう。

ホットタオルや余洗いで毛穴をゆるめる

ホットタオルや、35℃~40℃のぬるま湯で顔を温めましょう。

角質を柔らかくすることで、汚れがするりときれいに落ちやすくなります。

ホットタオルは、水に濡らしよく絞ったタオルをラップに包み、500Wの電子レンジ30秒~1分程度温めて作ります。

洗顔料を泡立てて円を描くように洗う

洗顔は、洗顔料をよく泡立てて押し洗いをしましょう。

細かい気泡で、皮脂や汚れを包み込んで浮き上がらせることで、毛穴汚れを落としやすくなります。

皮脂を吸着しやすいクレイ洗顔料がおすすめ

ONE BY KOSE | ダブルブラックウォッシャー

優れた皮脂吸着効果を持つ炭と3種のクレイで、毛穴汚れ・古い角質を取り除きます。

パック洗顔としても使えるアイテムのため、週に1~2回の頻度で行うのがおすすめです。

レチノール配合の化粧品で保湿する

鼻の毛穴ケアにおすすめな成分の一つが「レチノール」です。

レチノールはビタミンA誘導体の一種で、角質を溶かして、肌の新陳代謝を活性化させる働きを持ちます。

レチノールについて詳しくはこちら

レチノールの毛穴やシミへの効果を解説!化粧品を使用する際の注意点や対処法

洗顔後は、レチノール配合の化粧品で保湿しましょう。

収れん化粧水で毛穴を引き締める

化粧水は、収れん作用のあるものを使用するのがおすすめです。

収れん化粧水には、洗顔時に開いてしまった毛穴を引き締める効果が期待できます。

毛穴が開いたままの状態だと、皮脂や汚れがたまりやすくなります。

レチノールと収れん作用のある成分配合の化粧水

レチノール化粧水

本来、水溶性である化粧水に安定して配合することが難しい油溶性のレチノールを、独自開発で安定配合した化粧水。

また、肌を引き締めてキメを整えるグリシルグリシンが配合されています。

乳液で乾燥を防ぐ

毛穴が乾燥するのを防ぐために、化粧水を塗ったあとは、乳液を塗りましょう。

毛穴が乾燥してしまうと、乾燥から肌を守ろうとして、かえって皮脂が増えやすくなります。

また、乾燥すると、皮脂が酸化しやすくなり、角栓(毛穴詰まり)ができやすくなります。

乾燥によるトラブルを防ぐなめらかな乳液

レチノールミルク

レチノール・アミノ酸など、エイジングケアに欠かせない成分が配合されています。

みずみずしく潤う、マイルドな使用感の乳液でベタつきにくいのが特徴です。

毛穴悩みを悪化させるNGなセルフケア

以下のセルフケアを行うと、毛穴や肌を傷つけてしまう可能性があるので注意しましょう。

  • 剥がすタイプの毛穴パックを頻繁に使う
  • ゴシゴシと力を入れて洗顔する
  • 指やピンセットで無理やり毛穴の汚れを押し出す

鼻の毛穴のボコボコの皮膚科での治療法

自宅でのスキンケアだけでは、鼻の毛穴のボコボコが改善しない場合は、一般皮膚科や美容皮膚科を受診しましょう。

ニキビである場合は一般皮膚科で治療を受けることが可能です。

ただし、クレーター状のニキビ跡や角栓が原因の場合、皮膚疾患とはみなされないことがああります。
美容目的の場合は一般皮膚科での治療が受けられない可能性があります。
治療方法を検討する際には、この点に注意しましょう。

治療薬を用いる

角栓やニキビが原因で鼻の毛穴のボコボコが生じている場合、治療薬を使用して改善を図ることがあります。

一方、クレーター状のニキビ跡が原因の場合は、治療薬の効果は限定的です。

治療薬の使用には医師の指示が必要不可欠です。効果的な使い方は個々の症状に合わせる必要があるため、処方薬は医師のアドバイスに従って使用しましょう。

毛穴の塞がりを改善する

アダパレン

角質の剥離作用で毛穴の詰まりを改善します。

角質が薄くなることで、肌を外部の刺激から守るバリア機能が低下しやすいデメリットがあります。

皮脂の過剰な生成を抑制する作用も持ち、ニキビの改善にも効果を示します。

アダパレンという外用薬の画像 アダパレンの「ニキビ治療の効果と副作用」を解説!正しい使い方と注意点をチェック
肌の新陳代謝を促進する

ピドキサール

古い角質を垢として排出する肌のターンオーバー(肌細胞の生まれ変わり)を促進することで、毛穴詰まりを解消します。

また、皮脂の分泌量を調整することで、毛穴の詰まりの発生を防ぐことが期待できます。

「ピドキサール」はニキビを治すビタミン剤!美容効果や副作用まで徹底解説

これらの治療薬を使用するには、医師の診察を受けて処方をもらうことが必要になります。

東京美肌堂では、オンラインで医師の診察を受けて、処方薬をご自宅までお届けするサービスを提供しています。

診察は無料なので、皮膚科に行く時間がないけど、診察を受けたい方は、ぜひ検討してみてくださいね。

受付:9:00〜22:00(土日祝も休まず診察)

※本サービスを利用したオンライン診察は保険適用外の自由診療となります。

初回購入で使える!

レーザー治療を行う

鼻のボコボコの状態がひどい場合は、美容皮膚科での施術が適している場合があります。

特に、ピコレーザーやフラクショナルCO2レーザーなどのレーザー治療は、毛穴がボコボコが目立っている肌に適した治療法といえます。

ピコレーザー

低出力のレーザーを肌に均一に照射する治療法です。

肌に衝撃波を与えることで、肌のハリを保つコラーゲンやエラスチンの生成を助けて肌の再生を促進します。

フラクショナルCO2レーザー 

二酸化炭素(CO2)レーザーを用いて、肌表面の微細な穴を作りながら、熱を与えることで、肌再生を促進する治療法です。

これにより、コラーゲンの生成が促進され、肌のハリを保つことで、毛穴を引き締めます。

毛穴トラブルに合わせた美容施術も検討する

レーザー治療以外の美容施術もいくつかご紹介します。

毛穴の状況や、クリニックによっても受けられる施術が異なるため、専門医に相談しながら決めてください。

詰まり毛穴は「ケミカルピーリング」

ケミカルピーリングは、肌に薬剤を塗布して、古い角質を取り除く治療法です。

古い角質を取り除くことで、肌のターンオーバー(肌細胞の生まれ変わり)が促進されることで、毛穴の詰まりにくい肌状態へと導きます。

詰まり毛穴が主な毛穴トラブルの方に効果的な施術です。

開き毛穴には「イオン導入」

イオン導入は、微弱な電流を用いて、肌に栄養成分を浸透させる治療法です。

イオン導入によって肌に栄養素が浸透することで、毛穴の引き締めや肌の保湿効果も期待できます。

毛穴が開いたままの状態になっている「開き毛穴」を引き締めるのに効果的です。

クレーター状の毛穴には「ダーマペン」や「ポテンツァ」

ダーマペンやポテンツァなどの施術は、クレーター状の毛穴悩みの解消に向いています。

どちらの施術も、肌のハリを保つコラーゲンやエラスチンの生成を助けることで、肌に弾力性を与えて、クレーター状の毛穴が目立たなくさせることが期待できます。

ダーマペンは、微細な針を用いて肌に微小な穴を開ける一方で、ポテンツァでは、高周波のエネルギーを用いて、肌の奥深くに熱を送り込みます。

鼻の毛穴のボコボコは放置せず治そう

鼻の毛穴がボコボコしている場合は、毛穴詰まりが比較的ひどくなってしまった状況です。

セルフケアでは、完全にキレイにすることが難しい毛穴トラブルは専門医に相談しましょう。

まずは、オンライン診療を活用して、専門医の診察を受けてみるのもおすすめです。

東京美肌堂では、

  • LINEで完結する「オンライン診察」
  • 土日祝も夜10時まで受診可能
  • 当日予約もできるから気になったときにすぐ診察
  • あなたに合った医療用医薬品・内服薬・外服薬・漢方薬がわかる
  • 初診料・再診料・処方箋料・相談料が0円

といった、忙しい方でも美容皮膚科を受診できるオンライン診療サービスを提供しています。

ご予約は下記ボタンから受け付けていますので、気になった方はチェックしてみてくださいね!

東京美肌堂の診察予約はこちらから

初めてご利用の方全員に!

『3000円OFFクーポン』は処方されたどのお薬にもご利用いただけます。

ぜひこの機会にお得にお試しください!

この記事の監修医

東京山手クリニック

都丸真依子 医師

美しさを求めるすべての人たちに

当院は「あなたのお肌のかかりつけ」をコンセプトに、皆さんのお肌を作り直すサポートをしていきたいと考えております。ただ肌悩みを改善するだけではなく、健康で美しいお肌を取り戻し、笑顔で日々を過ごせるよう、お手伝いさせていただければ幸いです。

住所:〒141-0032 東京都品川区大崎1丁目20-3 5F

TEL:03-6420-3305

HP:https://tokyo-yamate.spk.or.jp/