産後に増えたシミが気になる…。
妊娠や出産の影響で急にシミが目立ち始めたり増えたりしていませんか?
実は、産後は、ホルモンバランスの変化が原因でシミが発生しやすい時期です。
自然に消えるものもありますが、ケアを怠ると悪化するケースもあります。
そのため、できるだ早く対策することがおすすめです。
今回は、産後のシミにおすすめのスキンケアや治療法をご紹介するのでぜひ参考にしてくださいね。
この記事でわかること
- 産後のシミが増える原因はホルモンバランスの変化の影響が大きい
- シミの種類によって自然に消えやすいor消えにくいものがある
- 産後のレーザー治療のタイミングは授乳期間終了後に医師とよく相談しよう
目次
産後にシミが増える原因はホルモンバランスの変化
産後にシミが増えやすくなるのは、ホルモンバランスの変化が深く関係していると考えられます。
ホルモンバランスが変化すると、シミのもととなるメラニンの生成が促されるためです。
これには、妊娠時期から発生する女性ホルモンのバランスの乱れも関係しています。
まずは、なぜ産後にシミが増えやすくなってしまうのか、その理由を解説していきます。
妊娠によりホルモンバランスが乱れる
妊娠時は、ホルモンバランスが乱れやすくなります。
特に初期は、妊娠準備や妊娠状態を維持するために、女性ホルモンが乱れやすくなる時期です。
2種類の女性ホルモン「エストロゲン」「プロゲステロン」の分泌量が安定しないのが特徴です。
これらの女性ホルモンは、出産前に分泌量があがり、産後に一気に0に近い数値まで落ちます。
ホルモンバランスの乱れは、シミのもととなるメラニンの排出を促進します。
そのため、女性ホルモンが不安定なことで、シミの発生が誘発されてしまうのです。
エストロゲンの減少で色素沈着しやすくなる
産後は、女性ホルモン「エストロゲン」が減少することで、色素沈着しやすくなります。
「エストロゲン」は、美肌ホルモンとも呼ばれています。
肌のうるおいやハリ、外部の刺激から肌を守るバリア機能を強化する作用を持ちます。
しかし、産後は美肌を維持する「エストロゲン」の分泌量が減少して0に近くなります。
すると、肌のうるおいやバリア機能が低下して、乾燥が起こりやすくなります。
通常、肌は定期的な周期で新陳代謝(肌のターンオーバー)が行われることで、健康な状態を保っています。
肌のターンオーバーでは、シミのもととなるメラニンの排出も行われます。
ただし、この肌のターンオーバーは、乾燥している肌では、行われにくくなります。
そのため、「エストロゲン」が減少した肌では、メラニンを排出する肌のターンオーバーが、鈍化して、色素沈着が起こりやすくなるのです。
プロゲステロンの増加でメラニン色素が活性化する
妊娠中に増加する「プロゲステロン」によって、メラニン色素の生成が活性化されて、産後にシミができやすくなります。
「プロゲステロン」は女性ホルモンの1つで、妊娠中に分泌量が増えます。
この「プロゲステロン」には、シミのもととなるメラニン色素の生成を活性化させる作用があります。
本来、メラニンは肌のターンオーバーによって排出されます。
しかし、上述したように、産後は「エストロゲン」が減少して、肌のターンオーバーが鈍化します。
その結果、妊娠中に生成されたメラニン色素を十分に排出できずに、シミができやすくなるのです。
メラニン色素の生成が活性化されやすい妊娠中に、シミが現れてしまうケースもあります。
妊娠中のシミに関する記事はこちら
妊娠中にシミ・そばかすができる理由とは?効果的な対策と予防法をご紹介産後のシミはいつ消える?消える・消えないシミの種類
産後にできたシミはいつ消えるの?
一度出現したシミは、いつ消えるのか気になるかと思います。
しかし、産後のシミは、種類によって、自然に消えやすいものと消えにくいものがあります。
特に産後は、ホルモンバランスの乱れによって現れやすい3種類のシミができやすい傾向にあります。
自然に消えやすいシミかどうかを踏まえて、それぞれのシミの特徴を解説していきます。
消えるが濃くなる可能性もある「肝斑」
主な原因がホルモンバランスの乱れと考えられている「肝斑」。
肝斑は、自然に消えることがある一方で、産後に濃くなる可能性もあるシミです。
肝斑とは、主に頬骨や口元の周り、目の下にできやすいシミです。
褐色から灰色あたりで現れる色素沈着で、左右対称に現れることが最大の特徴です。
特に肝斑はホルモンバランスの乱れによってできやすいシミです。
産後に女性ホルモンの分泌量が少なくなるタイミングで、薄くなる可能性も考えられます。
その一方で、紫外線のダメージによって濃くなると言われています。
産後は、紫外線のダメージから肌を守るバリア機能を強化する「エストロゲン」が減少します。
その結果、肝斑が濃くなってしまう可能性があるのです。
肝斑に関してさらに詳しくはこちら
お金をかけずに肝斑を治すことは可能?おすすめの治療法を紹介!自然に消える「そばかす」
主な原因の一つに、ホルモンバランスの乱れが挙げられる「そばかす」。
そばかすは、鼻上や頬骨あたりに小さくポツポツとできやすい特徴があります。
特にそばかすは、肌が白い人や遺伝的要因によってもできやすいと言われています。
そばかすは、産後にホルモンバランスの変化が落ち着くタイミングで、自然に消えることがあります。
一度できた「そばかす」は、女性ホルモンの影響で、数が増えたり、濃くなったりすると言われているためです。
ただし、そばかすは、紫外線のダメージで濃くなったり、増えたりするケースがあるため注意しましょう。
そばかすについてさらに詳しくはこちら
そばかすの原因を徹底解説!子どもの頃からできる理由や具体的な予防法は?自然には消えない「脂漏性角化症」
「脂漏性角化症」とは、褐色から黒色で、皮膚がやや盛り上がるように現れるシミです。
紫外線によく当たりやすい顔・腕・首筋・手足などにできやすいのが特徴です。
脂漏性角化症は、一般的に、自然に消えることはないでしょう。
表皮の基底細胞と有棘細胞が異常に増殖して発生するため、自然にメラニンが排出されるだけでは、完治が難しいのです。
良性腫瘍のため、痛みやかゆみはほとんどなく放置する分には、問題はないと言われています。
また、一般的な飲み薬や塗り薬を用いても、治療効果はありません。
脂漏性角化症を治したい方は、レーザー治療などを用いた治療を受ける必要があります。
産後のシミを消す方法
産後に増えたり、濃くなったシミは消したいと思いますよね。
シミを改善するには、医薬品もしくは施術での治療が効果的です。
ただし、産後は体調や肌が敏感になるため、受けることができない治療も存在します。
実際に治療を受ける前には、医師とよく相談しながら、最適な方法で改善を目指しましょう。
レーザーでシミ取りをする
濃くなったシミや増えたシミをできるだけ早くなくしたいという方には、レーザー治療がおすすめです。
ただし、授乳中には受けられない種類の施術もあるので、注意しましょう。
いくつかの代表的なレーザー治療を紹介します。
いつから産後のシミ取りの治療を受けていいかは、授乳期間終了後に医師と話し合いながら進めることを推奨します。
レーザートーニング
微弱なレーザーを均一に当てることで、肌に負担をかけずにシミを除去する治療です。
肝斑・そばかす・老人性色素班などの改善に効果を期待できます。
特に、今までレーザー治療が行えなかった、肝斑に対しても有効性のある治療になります。
ホルモンバランスが安定し始める授乳期間終了後から受けることが適していると言われています。
ヒリヒリした痛みを感じることがあるため、産後の敏感な肌への施術は避けたほうがいいでしょう。
Qスイッチアレキサンドライトレーザー
高エネルギーのレーザーを当てることで、メラニン色素が濃いシミを除去しやすい治療です。
強力なレーザーのため、施術後に炎症後色素沈着が残る場合があります。
施術で発生した色素沈着は、約3〜6ヶ月で消えると言われています。
そばかすの改善効果があるため、妊娠を機に濃いそばかすが出てしまった方に相性の良い施術と言えます。
炭酸ガスレーザー
熱エネルギーで、細胞に含まれる水分を吸収することで、シミを蒸散させて除去する治療です。
盛り上がったいぼなども取り除くことができるため、脂漏性角化症がある方におすすめの治療法です。
皮膚表面側のみに作用するため、深部組織や周辺の正常な皮膚にはダメージを与えにくいのが特徴です。
治療時は局所麻酔を行うため、産後は、生理が再開したタイミング以降で施術を受けることが推奨されています。
レーザー治療で失敗したくない方は以下もチェック
シミ取りレーザーで失敗しないためには?失敗例や適切なアフターケアを紹介内服薬でシミ治療する
産後は、レーザー治療をすぐに受けられない場合も多いです。
他の選択肢として、内服薬でシミ治療を進める方法があります。
ただし、医薬品の使用前には、必ず産後・授乳中に服用できるかを確認しましょう。
シミの改善効果を持つ医薬品をいくつか紹介します。
医療用医薬品
医療用医薬品には、シミの改善効果に有効な成分が配合されています。
市販薬と比較して、有効成分の含有量が多い傾向にある点では、シミ治療への有効性が高いと言えます。
その反面、副作用が現れるリスクも伴うので注意しましょう。
医療用医薬品の内服薬でシミを治療するには、医師からの処方が必要になります。
トラネキサム酸は、シミの原因であるメラニン合成を抑制します。
特に、肝斑の治療に対して、第一選択として推奨され、レーザー治療より優先されています。
トラネキサム酸は、妊娠中・授乳中に服用することは問題ありません。
副作用として、食欲不振や頭痛、また飲み合わせによっては血栓性系の病気のリスクを伴うため注意しましょう。
さらに詳しくはこちら
トラネキサム酸の美白効果や副作用を解説!飲み続けると白髪になる?
シナールは、肌のターンオーバーを正常化させる働きでシミの改善を助けます。
ビタミンCとビタミンB5が配合されたビタミン剤の一種です。
他にも、メラニン色素の生成を抑制したり、抗酸化作用により皮膚細胞の老化を防ぐなどの効果も期待できます。
シナールは、妊娠中・授乳中に服用することは問題ありませんが、少なめに投与される場合があります。
また副作用では、下痢・嘔吐などといった消化器系の不調が現れる可能性があります。
さらに詳しくはこちら
シナールの効果的な飲み方を解説!シミやニキビへの美容効果と注意点も紹介市販薬
市販薬は、自己判断でも購入できてしまう薬です。
そのため、購入前に薬剤師などに産後や授乳中でも使用して問題ないか入念に確認しましょう。
一般的には、産後・授乳中に服用しても問題ない場合がある市販薬を2つ紹介します。
肝斑に効くトラネキサム酸を、肝斑改善成分として配合した市販薬です。
ただし、妊娠中または授乳中の方は、状態によっては服用できない場合があります。
服用前に医師や薬剤師に確認しましょう。
以下の項目に当てはまる方は、「トランシーノEX」の服用前には、医師に相談することが必要です。
- 医師又は歯科医師の治療を受けている人
- 妊婦又は妊娠していると思われる人
- 授乳中の人
- 55歳以上の人
- 薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人
抗酸化作用を持つ「Lシステイン」配合で、メラニンの生成を抑制する市販薬です。
老人性色素班やそばかすの改善に、働きかけます。
妊娠中・授乳中での服用自体は問題はありません。
1日2回ずつの継続服用で、徐々にメラニンを排出させて、シミを薄くしていきます。
産後のシミにおすすめのスキンケア
長期的に正しいスキンケアを継続することで、メラニンを排出するターンオーバーを正常化させましょう。
しかし、間違ったスキンケアを続けると、肌への負担が大きくなり、シミが悪化する可能性があるので注意が必要です。
シミがある方は、以下の内容に沿ってスキンケアを継続しましょう。
正しい手順で優しく洗顔する
正しい手順で洗顔をすることで、肌の不要な汚れを取り除きやすくなります。
汚れを取り除くことで、肌のターンオーバーが正常化しやすくなり、メラニン色素の排出を促すことができます。
洗顔時に摩擦が生じるとメラニンの生成を促してしまうため、以下の手順で優しく洗顔しましょう。
- 32~35℃のぬるま湯で余洗いする
- 洗顔料を手の平を返しても落ちない程度まで泡立てる
- Tゾーンから泡をのせる
- 頬やこめかみや顎にも泡を優しく広げる
- 60秒以内に洗い流す
洗顔前に余洗いをすることで肌に洗顔料が、肌に浸透しやすくします。
また、皮脂量が多いTゾーンから洗うことで、全体的に汚れが落ちやすくなります。
ここでのポイントは一貫して「肌に負担をかけないこと」です。
温度の熱いお湯を使うことでも、肌に負担がかかるため、ぬるま湯でゆっくり洗い流しましょう。
美白有効成分が配合された化粧品を使う
シミが気になる方は、美白有効成分が配合された化粧品を使うのがおすすめです。
「美白有効成分」とは、美白効果のある成分として、厚生労働省の認可を受けた成分のことです。
メラニンの生成を抑えることで、シミの悪化や増加を防ぎます。
具体的には、アルブチン・ビタミンC誘導体・カモミラET・ハイドロキノン・トラネキサム酸・プラセンタエキスなどが美白有効成分に含まれます。
洗顔後は、特に肌が乾燥しやすいため、すぐに化粧水を塗りましょう。
肌が敏感な産後の時期にも比較的使いやすい美白有効成分配合の化粧水を2つ紹介します。
ビタミンCを浸透しやすく改良した「ビタミンC誘導体」とビタミンCが配合されています。
美白有効成分が角質層に浸透して、メラニンの生成を抑えます。
抗炎症成分も配合されており、バリア機能の低下による肌荒れや炎症が起こりやすい時期にもおすすめのアイテムです。
メラニンの生成を抑えるトラネキサム酸が配合されています。
和植物のエキス配合や、無香料・無着色・アルコールフリーなど、肌への刺激を抑えた設計になっています。
みずみずしくしっとりとした感触の肌に導くテクスチャーが特徴です。
妊娠中や産後のシミ予防法
産後に、シミが濃くなることや増えることを防ぐには、生活習慣を正すことが大切です。
産後は、肌が敏感になりやすく、ストレスもかかりやすい時期です。
そのため、特に以下の3つのポイントを意識して、シミの悪化を防ぎましょう。
紫外線対策を欠かさない
紫外線対策は、常に行いましょう。
シミが濃くなる原因の一つは、紫外線のダメージによるメラニン生成の活性化です。
紫外線のダメージを防ぐためには、毎日日焼け止めを塗り、外出時は日傘をさすなどで対策しましょう。
紫外線は一年中通して降り注いでいるため、夏だけでなく、冬も対策を怠らないことをおすすめします。
栄養バランスを考えた食事を摂る
スキンケアだけでなく、身体の内側から肌の健康状態を保つことも重要です。
栄養バランスを考えた食事を摂るようにしましょう。
栄養バランスを考えた食事を摂らないと、肌のターンオーバーを促進する栄養素が不足します。
肌のターンオーバーが乱れると、新しいシミの発生や濃いシミの発生につながります。
紫外線ダメージから肌を守る「抗酸化作用」を持つビタミンCやリコピンや、ホルモンバランスの乱れを整える大豆イソフラボンなどを意識的に摂るのがおすすめです。
ストレスは適度に解消する
産後に蓄積されやすいストレスは、適度に解消しましょう。
ストレスが蓄積すると、肌のターンオーバーの乱れを引き起こします。
無理のない範囲でのストレッチをしたり、睡眠時間をできるだけ確保することがストレス解消には効果的です。
趣味の時間を設けて、気持ちをリフレッシュさせることもおすすめです。
産後のシミが気になる方は皮膚科で相談してみましょう
産後のシミが濃くなったり、目立っていると感じた方は皮膚科で相談しましょう。
産後は、肌が敏感であったり、授乳中に入ると使用できない薬などもあります。
自己判断のみで治療を進めるより、専門医に相談したほうが、安心してケアを進めやすくなります。
産後で直接クリニックに通院するのが大変な場合は、オンライン診療サービスの活用がおすすめですよ。
東京美肌堂では、
- LINEで完結する「オンライン診察」
- 土日祝も夜10時まで受診可能
- 当日予約もできるから気になったときにすぐ診察
- あなたに合った医療用医薬品・内服薬・外服薬・漢方薬がわかる
- 初診料・再診料・処方箋料・相談料が0円
といった、忙しい方でも美容皮膚科を受診できるオンライン診療サービスを提供しています。
ご予約は下記ボタンから受け付けていますので、気になった方はチェックしてみてくださいね!
東京美肌堂の診察予約はこちらから
東京山手クリニック
都丸真依子 医師
当院は「あなたのお肌のかかりつけ」をコンセプトに、皆さんのお肌を作り直すサポートをしていきたいと考えております。ただ肌悩みを改善するだけではなく、健康で美しいお肌を取り戻し、笑顔で日々を過ごせるよう、お手伝いさせていただければ幸いです。