東京美肌堂

ニキビ・毛穴対策セット

ニキビ・ニキビ跡・毛穴

ニキビ・毛穴対策セットは、皮脂の過剰な分泌をコントロールし、ニキビ跡の色素沈着や毛穴の目立ちにアプローチするセットです。 複数の内服薬と外用薬に含まれる有効成分が複合的に作用し、ニキビや肌荒れの悪化を防ぎ、なめらかで健やかな肌状態へと導きます。

東京美肌堂が提供するニキビ・毛穴対策セットの写真。4種の内服薬の分包と、外用薬がセットになっている。
L-シスチンL-シスチン
アスコルビン酸・パントテン酸Caアスコルビン酸・パントテン酸Ca
ピリドキシン塩酸塩ピリドキシン塩酸塩
トコフェロール酢酸エステルトコフェロール酢酸エステル
アダパレンアダパレン
<内服薬>
・L-シスチン錠:60錠
・アスコルビン酸・パントテン酸Ca配合錠:60錠
・ピリドキシン塩酸塩錠40mg(VB):60錠
・トコフェロール酢酸エステルソフトカプセル錠(VE):60錠
(60錠:1回1錠・1日2回(基本) ※用法は医師の指示に従ってください)

<外用薬>
・アダパレンゲル0.1%:15g
(※1日1回:洗顔後、就寝前に適量を患部に塗布)

※上記の数量は、1ヶ月分の処方を示しています。

ニキビ・毛穴対策セッ
トの配送プランと料金

3ヶ月6ヶ月
1ヶ月分無料
12ヶ月
3ヶ月分無料
お薬代
1ヶ月あたり
7,800
(税込8,580円)
1ヶ月あたり
6,500
(税込7,151円)
1ヶ月あたり
5,850
(税込6,436円)
3ヶ月
1ヶ月あたり
7,800円 (税込8,580円)
6ヶ月
1ヶ月あたり
6,500円 (税込7,151円)
1ヶ月分無料
12ヶ月
1ヶ月あたり
5,850円 (税込6,436円)
3ヶ月分無料

※クーポンや継続割引をご活用いただくことで、より安価にご利用いただける場合がございます。

スマートフォンで予約

まずはオンライン診療で
医師に無料相談

\お気軽にご相談ください/

簡単予約
スマートフォンで予約
簡単予約

6ヶ月・12ヶ月定期のおまとめ割引

6ヶ月・12ヶ月プランで適用される「おまとめ割引」では、最大3ヶ月分のお薬が無料になります。
最大3ヶ月分のお薬が無料最大3ヶ月分のお薬が無料

ニキビ・毛穴対策セッ
トに含まれる有効成分

ここでは、ニキビ・毛穴対策セットに含まれる有効成分の作用について、詳しく解説します。

皮脂の過剰な分泌を抑える成分

ニキビや毛穴トラブルの主な原因のひとつは、皮脂の過剰な分泌です。 本セットには、この皮脂の分泌をコントロールする働きが期待される、以下の有効成分が含まれています。

皮脂の過剰な分泌を抑える成分

  • パントテン酸Ca(ビタミンB5)
  • ピリドキシン(ビタミンB6)
  • アスコルビン酸(ビタミンC)

皮脂腺の働きを整えるビタミンB5

パントテン酸Caが、皮脂腺に皮脂合成量を減少させるように働きかけ、ニキビを改善することを示した図。
パントテン酸Ca(ビタミンB5)は、皮脂をつくる皮脂腺に働きかけ、皮脂の合成量を調整する作用が期待される成分です。この働きにより、皮脂の過剰な生成を抑制し、それが原因で起こるニキビにアプローチします。

ホルモンバランスを整えて皮脂量を調整するビタミンB6

ピリドキシンが、ホルモンバランスを調整し、皮脂の過剰分泌を防ぐことで、ニキビを予防・改善することを示した図。
ピリドキシン(ビタミンB6)は、ホルモンバランスを整える働きをサポートします。 ホルモンバランスの乱れは、皮脂の過剰分泌につながることがあります。 そのため、ピリドキシンによってホルモンバランスが整えられることで、ニキビや毛穴詰まりのケアに役立ちます。

皮脂そのものの生成を抑えるビタミンC

アスコルビン酸が、皮脂が過剰分泌されている毛穴に対して、皮脂生成を抑えるよう働きかけることで、ニキビを改善することを示した図。
アスコルビン酸(ビタミンC)には、皮脂の分泌量を抑える作用を持つことで知られています。 皮脂そのものの生成を抑制することで、皮脂の過剰分泌によるニキビや毛穴詰まりの発生を予防するサポートをします。

抗酸化作用でニキビ跡の色素沈着を防ぐ成分

これらの成分は抗酸化作用を持ち、摂取することでニキビ跡の色素沈着をケアする効果が期待できます。

抗酸化作用でニキビ跡の色素沈着を防ぐ成分

  • L-シスチン
  • アスコルビン酸(ビタミンC)
  • トコフェロール酢酸エステル(ビタミンE)
  • パントテン酸Ca(ビタミンB5)

活性酸素を除去するL-シスチン

L-シスチンが、ニキビの炎症を悪化させる「活性酸素」を除去することで、ニキビの炎症を抑えることを示した図。
L-シスチンには抗酸化作用が期待でき、紫外線などの刺激によって生じる活性酸素にアプローチします。活性酸素はニキビの炎症を悪化させたり、肌にダメージを与えたりするため、ニキビ跡が生じる原因のひとつとされています。L-シスチンは、活性酸素に働きかけることで、ニキビ跡による色素沈着のケアをサポートします。

相乗効果で抗酸化力を高めるビタミンC・E・B5

アスコルビン酸・パントテン酸Ca・トコフェロール酢酸エステルの3つの成分を同時に摂ることで、活性酸素を効率よく除去することができることを示した図。
アスコルビン酸(ビタミンC)とトコフェロール酢酸エステル(ビタミンE)は、それぞれ抗酸化作用を持つことで知られる成分です。この2つを同時に摂取することで、相乗効果によって、より高い抗酸化作用が期待できます。 また、パントテン酸Ca(ビタミンB5)には、アスコルビン酸の働きを助ける作用があるとされています。そのため、併せて摂取することで、これらの働きをさらにサポートするといわれています。

肌の代謝を促進し、毛穴詰まりやニキビ跡をケアする成分

ニキビ・毛穴対策セットに含まれる成分には、肌の代謝を促進することで、毛穴詰まりやニキビ跡をケアする効果を持つものもあります。

肌の代謝を促進し、毛穴詰まりやニキビ跡をケアする成分

  • L-シスチン
  • パントテン酸Ca(ビタミンB5)
  • ピリドキシン(ビタミンB6)
  • トコフェロール酢酸エステル(ビタミンE)

ターンオーバーを促すL-シスチン、ビタミンB5・B6

L-シスチン・パントテン酸Ca・ピリドキシンの3つの成分が、肌のターンオーバーを促進し、ニキビ跡ができにくい肌を作れることを示した図。
L-シスチン・パントテン酸Ca(ビタミンB5)・ピリドキシン(ビタミンB6)は、いずれも肌のターンオーバーをサポートする成分として知られています。 肌のターンオーバーが乱れると、毛穴トラブルやニキビ跡の原因のひとつとなるため、これらの成分を摂取することは、毛穴詰まりやニキビ跡のケアにつながります。

血行と新陳代謝を促すビタミンE

トコフェロール酢酸エステルが血行を促進することで、肌のターンオーバーが整い、肌の保水力が高まる様子を示した図。
トコフェロール酢酸エステル(ビタミンE)には、血行を促進して肌の新陳代謝を後押しし、ターンオーバーの正常化を助ける働きがあるとされています。 また、血行が促進されることで肌細胞に酸素や栄養が届きやすくなり、肌細胞の働きが活性化され、代謝をサポートします。 この結果、肌のターンオーバーサイクルが整えられ、古い角質などが効率的に排出されることで、毛穴つまりの予防につながります。

炎症を抑え、ニキビの悪化を防ぐ成分

ニキビ・毛穴対策セットには、肌の炎症にアプローチし、ニキビの悪化を防ぐサポートをする成分も含まれています。

炎症を抑え、ニキビの悪化を防ぐ成分

  • アダパレン
  • L-シスチン

毛穴のピーリング作用を持つアダパレン

アダパレンのピーリング作用により、角質を除去し毛穴詰まりを解消することで、ニキビを予防・改善することを示した図。
アダパレンには、毛穴へのピーリング作用により、毛穴詰まりにアプローチする働きが期待できます。 具体的には、毛穴周辺の角質が過剰に作られるプロセスを整え、角質の蓄積を防ぐ助けをします。 毛穴詰まりをケアすることは、毛穴トラブルだけでなく、ニキビの予防にもつながります。 このため、アダパレンの使用はニキビトラブルのケアに有用とされています。

抗炎症作用で肌トラブルを抑えるL-シスチン

L-シスチンの抗炎症作用により、ニキビの炎症を抑えることができることを示した図。
L-シスチンには抗炎症作用が期待でき、ニキビなどの炎症にアプローチします。 具体的には、L-シスチンは炎症を引き起こす原因のひとつである活性酸素に働きかけることで、肌の炎症反応が広がるのを防ぐといわれています。 また、炎症の原因となる物質の生成を抑えることで、赤みや腫れといった症状を和らげるのを助けます。

セットに含まれる有
効成分の詳細はこちら

代謝促進シミ改善メラニン抑制
L-シスチン
L-シスチン矢印
シミ改善シワ改善肌のハリ
アスコルビン酸・パントテン酸Ca
アスコルビン酸・パントテン酸Ca矢印
湿疹ニキビ毛穴つまり
ピリドキシン塩酸塩
ピリドキシン塩酸塩矢印
抗酸化作用シミ改善たるみ
トコフェロール酢酸エステル
トコフェロール酢酸エステル矢印
白ニキビ黄ニキビ毛穴つまり
アダパレン
アダパレン矢印

ご質問・お問い合わせは
LINEで簡単!

オンライン
診療のご予約

\興味はあるけど…/
「注文するかまだ決めていない」
「相談してから考えたい」

まずはお気軽にご相談ください!

診察時間
 8:00〜22:00(土日祝も休まず診察)