東京美肌堂

美肌・美白対策しっかりセット “極”

美白・くすみシミ・そばかす・肝斑

肌荒れを防ぎながら、美白も目指したい方へ。内服薬と外用薬を組み合わせ、肌の内と外の両面からアプローチするセットです。4種類のビタミンとL-シスチンが、肌の酸化を防ぎハリのある状態を維持。さらに2種類の外用薬が、くすみの原因となるメラニンに働きかけます。内服と外用の相乗効果で、すこやかで透明感のある肌へと導きます。

東京美肌堂が美肌・美白対策しっかりセット “極””極”の写真。4種の内服薬の分包と、2種の外用薬がセットになっている。
L-シスチンL-シスチン
アスコルビン酸・パントテン酸Caアスコルビン酸・パントテン酸Ca
ピリドキシン塩酸塩ピリドキシン塩酸塩
トコフェロール酢酸エステルトコフェロール酢酸エステル
ハイドロキノンハイドロキノン
トレチノイントレチノイン
<内服薬>
・L-シスチン錠:60錠
・アスコルビン酸・パントテン酸Ca配合錠:60錠
・ピリドキシン塩酸塩錠40mg(VB):60錠
・トコフェロール酢酸エステルソフトカプセル錠(VE):60錠
(60錠:1回1錠・1日2回(基本) ※用法は医師の指示に従ってください)

<外用薬>
・ハイドロキノンクリーム:10g
・トレチノインクリーム0.05%:5g(2ヶ月間の使用後、1ヶ月間の休薬あり)
(※1日1回:洗顔後、夜に適量を塗布)

※上記の数量は、1ヶ月分の処方を示しています。

美肌・美白対策しっかりセッ
ト “極”の配送プランと料金

3ヶ月6ヶ月
1ヶ月分無料
12ヶ月
3ヶ月分無料
お薬代
1ヶ月あたり
10,300
(税込11,331円)
1ヶ月あたり
8,584
(税込9,443円)
1ヶ月あたり
7,725
(税込8,498円)
3ヶ月
1ヶ月あたり
10,300円 (税込11,331円)
6ヶ月
1ヶ月あたり
8,584円 (税込9,443円)
1ヶ月分無料
12ヶ月
1ヶ月あたり
7,725円 (税込8,498円)
3ヶ月分無料

※クーポンや継続割引をご活用いただくことで、より安価にご利用いただける場合がございます。

スマートフォンで予約

まずはオンライン診療で
医師に無料相談

\お気軽にご相談ください/

簡単予約
スマートフォンで予約
簡単予約

6ヶ月・12ヶ月定期のおまとめ割引

6ヶ月・12ヶ月プランで適用される「おまとめ割引」では、最大3ヶ月分のお薬が無料になります。
最大3ヶ月分のお薬が無料最大3ヶ月分のお薬が無料

美肌・美白対策しっかりセッ
ト “極”に含まれる有効成分

本セットは「ターンオーバー促進」「抗酸化作用」「血行促進」「メラニン生成抑制」といった、複数のアプローチで肌の悩みに働きかけます。

肌のターンオーバーを促進する成分

ターンオーバーとは、肌の表面にある古い角質が自然と剥がれ落ち、新しい細胞へと置き換わっていく仕組みのことです。このサイクルが乱れると、古い角質が肌にとどまりやすくなり、くすみやシワ・たるみなどのエイジングサインを引き起こす原因となります。 このような肌悩みには、ターンオーバーのリズムを整え、促進する成分が用いられるのが一般的です。

肌のターンオーバーを促進する成分

  • L-シスチン
  • アスコルビン酸・パントテン酸Ca
  • ピリドキシン
  • トレチノイン
L-シスチン・アスコルビン酸・パントテン酸・ピリドキシン・トレチノインが、肌のターンオーバーを正常化し、くすみを改善することを示した図。

L-シスチン

役割: 肌細胞の材料となるアミノ酸
主な働き: メラニンの排出を促し、ターンオーバーを整える

アスコルビン酸(ビタミンC)

役割: コラーゲン合成を促進するビタミン
主な働き: 古い角質の排出を促し、肌の生まれ変わりを助ける

パントテン酸カルシウム(ビタミンB5)

役割: エネルギー代謝を活発化させるビタミン
主な働き: 皮膚や粘膜の修復機能を高め、健康な肌細胞の生成を促す

ピリドキシン(ビタミンB6)

役割: タンパク質の代謝を促進するビタミン
主な働き: ターンオーバーを整え、古い角質の蓄積を防ぐ

トレチノイン

役割: ターンオーバーを促すビタミンA誘導体
主な働き: 古い角質の排出を促し、くすみなどのお悩みにアプローチする

肌の酸化を防ぐ成分

年齢を重ねるにつれて体内に蓄積される「酸化ダメージ」は、肌のくすみやシミ・たるみなどを引き起こす要因のひとつです。このような肌悩みには、抗酸化作用のある成分が用いられるのが一般的です。

肌の酸化を防ぐ成分

  • L-シスチン
  • アスコルビン酸・パントテン酸Ca
  • トコフェロール酢酸エステル
L-シスチン・アスコルビン酸・パントテン酸・トコフェロール酢酸エステルが、抗酸化作用により活性酸素を除去し、くすみが改善されることを示した図。

L-シスチン

役割: 体内で抗酸化物質グルタチオンに変換されるアミノ酸
主な働き: 細胞内から活性酸素を除去し、肌の酸化ダメージを防ぐ

アスコルビン酸(ビタミンC)

役割: 水溶性の抗酸化ビタミン
主な働き: 活性酸素を除去し、酸化による肌の酸化ダメージを防ぐ

パントテン酸Ca(ビタミンB5)

役割: ビタミンCの働きを助けるビタミン
主な働き: 酸化ストレスを軽減し、活性酸素のダメージから肌を守る

トコフェロール酢酸エステル(ビタミンE)

役割: 脂溶性の抗酸化ビタミン
主な働き: 細胞膜の酸化を防ぎ、ビタミンCと相互に作用する

血行を促進する成分

肌の血行が悪くなると、肌細胞に必要な栄養素や酸素が十分に供給されず、肌のくすみやたるみなどの原因となります。このような肌悩みには、血行を促進する以下のような成分が用いられるのが一般的です。

血行を促進する成分

  • トコフェロール酢酸エステル
トコフェロール酢酸エステルが血行を促進することで、血行不良によりくすんでいた肌が改善されることを示した図。

メラニンの生成を抑制する成分

メラニンは、紫外線などの刺激から肌を守るために生成される色素ですが、過剰に生成されるとシミやそばかすの原因となります。 このような肌悩みには、メラニンの生成を抑制する働きを持つ成分が用いられるのが一般的です。

メラニンの生成を抑制する成分

  • L-シスチン
  • アスコルビン酸
  • ハイドロキノン
L-シスチン・アスコルビン酸・ハイドロキノンがメラニンの生成を抑制することで、シミが改善されることを示した図。

L-シスチン

役割: メラニン生成に関わる酵素の働きを抑制するアミノ酸
主な働き: シミ・そばかすを予防し、肌のトーンを整える

アスコルビン酸(ビタミンC)

役割: メラニン色素に働きかけるビタミン
主な働き: 今あるシミおよび将来のシミの原因となる色素沈着を防ぐ

ハイドロキノン

役割: メラニン色素を作る細胞(メラノサイト)に働きかける成分
主な働き: メラニンの生成を抑制し、できてしまったシミにもアプローチする

美白効果が期待できる外用薬の主成分

本セットには、トレチノインとハイドロキノンという2種類の外用薬が含まれています。 これらの外用薬は、内服薬とは異なるメカニズムで肌へ直接アプローチし、「メラニンを作らせない」働きかけと「すでにあるメラニンを排出する」働きかけを同時に行います。 トレチノインはハイドロキノンの浸透を助ける作用が期待できます。

美白効果が期待できる外用薬の主成分

  • ハイドロキノン
  • トレチノイン
ハイドロキノンがメラニンの生成を抑制し、その間にトレチノインがターンオーバーを促進し、メラニンを排出することで、シミやくすみが改善されることを示した図。

ハイドロキノン

役割: メラニン色素を作る細胞に働きかける成分
主な働き: 新しいシミの生成を抑制し、できてしまったシミにもアプローチする

トレチノイン

役割: ターンオーバーを促進するビタミンA誘導体
主な働き: 古い角質の排出を促し、ハイドロキノンの浸透を助ける

セットに含まれる有
効成分の詳細はこちら

代謝促進シミ改善メラニン抑制
L-シスチン
L-シスチン矢印
シミ改善シワ改善肌のハリ
アスコルビン酸・パントテン酸Ca
アスコルビン酸・パントテン酸Ca矢印
湿疹ニキビ毛穴つまり
ピリドキシン塩酸塩
ピリドキシン塩酸塩矢印
抗酸化作用シミ改善たるみ
トコフェロール酢酸エステル
トコフェロール酢酸エステル矢印
シミ改善メラニン抑制美白効果
ハイドロキノン
ハイドロキノン矢印
シミ改善シワ改善ニキビ
トレチノイン
トレチノイン矢印

ご質問・お問い合わせは
LINEで簡単!

オンライン
診療のご予約

\興味はあるけど…/
「注文するかまだ決めていない」
「相談してから考えたい」

まずはお気軽にご相談ください!

診察時間
 8:00〜22:00(土日祝も休まず診察)